ホーム > ベビーグッズ > ベビーグッズ基礎知識 > 赤ちゃん衣類、分け洗いする?

ベビーグッズ基礎知識

赤ちゃん衣類、分け洗いする?

赤ちゃん衣類、わける?わけない?

こんにちは!洗濯アドバイザーの中村です。
今回は、気になるお母さんも多いと思われる、赤ちゃんの洗濯物を大人と分けたほうがいいの??というご質問に、我が家の状況をふまえてお答えしたいと思います!!

 

Q

赤ちゃんの衣類と大人の衣類は、分けて洗濯するほうがいいの?
一緒でいいのは何歳くらいから??

 

A

基本的には、分けたほうがいいと思います!我が家でも分けて洗濯をしています。
というのも、赤ちゃんは服をなめたりすることが多いので衣類にはできるだけ余分なものを残したくないという理由から、そうしています。

 

赤ちゃんは、いろんな物を口に入れたがりますが、服も同様に口に入れることが多いと思います。うちの息子もしょっちゅう、袖口を舐めたりしていますし・・・(笑)
なので、舐めて体に取り入れたくないものは服に残したくありません。
洗濯用の洗剤に含まれる成分で言うと、蛍光剤はあまり口に入れてほしくない成分です。蛍光剤は一般的な洗剤にはよく使われている成分ですので、大人のものとは分けて蛍光剤の入っていない洗剤で洗っています。

 

また、香料なども赤ちゃんの服には不要だと思います。香料がないと嫌な臭いがしてしまうから使いたいという方もいますが、香料で隠すのでなく、まずはニオイの元をしっかり落とすことが大事です。
大人のものと一緒に洗うと、こういったものが付いてしまう可能性が高いことから、別にして洗っていただく方が安心ですね。

 

この別々に洗う期間ですが、だいたい1歳半前後が目安ではないかと思います。だいたいこの頃からものを口に入れる機会は少なくなってきますので、そのあたりからは一緒に洗ってもいいのではと思っています。我が家でも、4歳になる上の娘の時にはそのぐらいから一緒に洗いだしました。

 

ただ、そうは言っても、一日に何度も何度も洗濯機回してられない!!
というお母さんのために、一緒に洗うときのコツも3つほどご紹介しますね。

 

◆大人のものを一緒に洗う時も、赤ちゃんに合わせた洗剤をつかう。

大人のものも一緒に洗う場合、使う洗剤は赤ちゃんに合わせた洗剤を使いましょう。赤ちゃん専用の洗剤でもいいですし、専用洗剤でなくてもいいので「蛍光剤」や「香料」などが入っていないタイプの洗剤を選びましょう。
デリケートな赤ちゃんの服に合わせることがまず大事です。

 

◆洗濯ネットを上手に使って絡みや引っ掛かりを防ぐ

赤ちゃんの衣類には、ひもやマジックテープなど絡んだり、引っ掛かったり、くっついたりしやすい物も多いです。なので、基本的にはネットにいれて洗って赤ちゃんの服を守ることが大事です。ネットに入れるときは2~3枚入れてもいいですが、中で動きづらくならないように、ネットの中では少し余裕をもたせましょう。

 

◆汚れのヒドいものは、下洗いで汚れをしっかり落としておく

我が家では布おむつを使っていることもあり、ウンチやおしっこなどの汚れがつきやすいので、つけ置き洗いが必須です。でもその後には他の衣類と一緒に洗ってしまいます。汚れのひどいものでもしっかり下洗いをしていれば大丈夫。

 

*おまけ*下洗いにオススメな洗濯機。

最後に、我が家で息子用に使っている洗濯機をご紹介します!
「マイウェーブダブル2.2」という、2.2キロ容量のミニ二槽式洗濯機です。
我が家のメイン洗濯機はドラム式洗濯機なのですが、その補助的に下洗いに使ったり、完全に別洗いのために使ったりかなり重宝しています。

 

二槽式洗濯機のいいところは、自分で水の量、洗濯時間、脱水時間などを調整できるところ。洗濯槽と脱水槽が別々になっていることで作業もはかどります。
通常サイズでは洗濯機2台分のスペースを取ることはなかなか難しいと思いますが、この二槽式洗濯機は小さく、持ち運びもできるのが最大のポイントです。しかも、通常の二槽式洗濯機をそのまま小さくしたような本格的な作りなのも嬉しいです。
もし、「子供用に洗濯機がもう一台あれば洗濯もうちょっと楽になるのにな~・・・でも置くスペースないしな〜」なんて思っている方がいれば、おすすめしたい洗濯機です(笑)

 

 

赤ちゃんのようす

2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月

カテゴリー

facebook twitter mail