お肌がデリケートに傾きやすい妊婦さんは、いつもよりもさらに肌の乾燥を感じているかもしれません。そんなときは、体を洗うせっけんや、保湿アイテムを見直してみましょう。出産準備品のお試しもかねて、ベビー用の「アラウ.ベビー」を使ってみませんか?(提供:サラヤ株式会社)
乾燥は、妊婦さんの手ごわい敵です
ほとんどの妊婦さんが、妊娠中に気にすることランキングの上位にあげるであろう「妊娠線」。その原因のひとつが、ボディの乾燥です。皆さんも妊娠線ができないよう、お腹やバストにクリームやオイルを塗って、うるおいを保っていることでしょう。
妊娠中は肌が乾燥しやすくなるなど、いつも以上に肌のコンディションが乱れがちです。妊娠中のデリケートな肌にも合う、やさしい成分のケアアイテムを選びたいところですね。
乾燥でお悩みの妊婦さんにおすすめしたいのが、アラウ.ベビーの「マタニティクリーム」。サラヤ独自のうるおい美肌成分「ソホロ(※1)」、弾力成分の天然ハーブ、保護成分の植物性オイル配合したクリームで、妊娠期の敏感肌や、うまれた赤ちゃんにもお使いいただけます。もちろん、サラヤこだわりの「無添加・低刺激」です。
(※1)ソホロ=加水分解カンジダボンビコラエキス
アラウ.ベビー マタニティクリーム
250mL 3,850円(税込)
「洗う」にもこだわるのが正しい乾燥対策
フェイスケアでは化粧水やクリームでのケアと同じくらい、クレンジングも大切というのが美容業界の常識です。これはボディも同じこと。ボディの保湿ケアも、「洗う」段階から丁寧に行うと、うるおいのキープ力にも差がうまれます。
赤ちゃんのためにつくられたアラウ.ベビーの泡全身ソープは、妊婦さんのデリケートなお肌にもおすすめ。植物由来成分100%かつ、肌トラブルのもととなる添加物はいっさい使われていない、妊婦さんの体にも安心安全なせっけんです。
アラウ.ベビー 泡全身ソープ 450 mL 880円(税込)
アラウ.ベビーの「泡全身ソープ」は、先輩ママからの支持率もとても高い、ベビー用ボディソープの人気アイテムです。テレビCMなどで大胆な宣伝活動はしていませんが、そのよさはクチコミで広がり続けています。
ノーマルなタイプでも乾燥対策はできますが、より高い保湿力を求める方には「泡全身ソープしっとり」もおすすめです。保湿効果のある「カミツレ花エキス&セージ葉エキス」の植物エキスを配合。洗い上がりのお肌が一層しっとりします。
アラウ.ベビー 泡全身ソープしっとり 450 mL 880円(税込)
「弱酸性ボディソープ」よりせっけんがベター
テレビCMなどの影響で、赤ちゃんの体を洗うアイテムといえば「弱酸性ボディソープがいいのでは?」と疑問を抱く方も多いかもしれません。
実は、弱酸性のボディソープは洗浄成分の多くが、合成界面活性剤でできています。洗い上がりがヌルッとするので、うるおいが残る感覚がありますが、それは洗剤が肌に残っているから。本当の意味でお肌によいのは、汚れを素早くしっかり落とし、余分な成分をお肌に残さない昔ながらのせっけんです。
アラウ.ベビーの「泡全身ソープ」は、ママやパパが使いやすいように、赤ちゃんを片手で抱えながら洗えるよう、片手で押すだけで、せっけんがきめ細やかな泡になってポンプから出てきます。これから生まれてくる赤ちゃんの沐浴に、安心かつ便利なベストアイテムです。
【番外編】保湿アイテムもライン使いしてみて!
「うるおす」ケアとして、アラウ.ベビーの「ミルキーローション」をライン使いするのもおすすめです。
肌刺激の恐れがある成分は無添加で、保湿効果も高くてのびも良く、さらっとした使い心地。植物のチカラでやさしくうるおすので、一年中これ1本でOKです。天然ハーブのさわやかな香りが、お風呂上りのリラックスタイムをより心地よいものにしてくれます。
マタニティクリームとミルキーローション、両方使い比べてみるのもいいですね。
(左)アラウ.ベビー ミルキーローション 120mL 770円/(右)同 300mL 1,540円(すべて税込)
SARAYAは手肌と環境にやさしい、エコロジー洗剤の代名詞ともいわれる「ヤシノミ洗剤」シリーズ、先輩ママの間で人気のブランド「アラウ.」シリーズなどのほか、食品製造の現場から公共施設、病院や医療機関などプロの現場で、商品を通して【衛生・環境・健康】に関わるサービスを提供しています。
また、「命を守る手洗い」を広めるため世界各地の途上国で手洗い事業を展開するほか、熱帯雨林と多くの動植物を絶滅の危機から守るため、ボルネオの環境保全などに関わり、すべての商品の売り上げの一部が社会貢献活動に使われています。