100日おめでとう!
赤ちゃんの生後100日の記念日に、数字の100をあしらった写真を撮るママが増えています。
ものすごく長かったようで、あっという間にも思える、赤ちゃんとの最初の100日に、おめでとう。
そんな気持ちを込めて、写真を撮ってみませんか。
100をかたどるのに使うアイテムは、オムツ、おくるみ、おもちゃ、花などいろいろ。じわりと人気の兆しを見せているのがパパやママの指輪を使ったリングアートです。
きらめくリングで100
エンゲージリングやマリッジリングを数字の0に見たてて、赤ちゃんの手足の指に引っ掛けたり、ほっぺにのせたりして撮るリングアート。
愛情がつまったリングのきらめきと、まだあどけない赤ちゃんのハーモニーは、尊い命の100日の記念日にぴったりです。
思い切りアップで!
赤ちゃんの小さな手足やほっぺと、リングが引き立つように、思い切りアップで撮りたいリングアート。
ピントをしっかり合わせてから、シャッターを押しましょう。
赤ちゃんのウェアと写真に映りこむシーツやおくるみなどのトーンを合わせると、ぐっと完成度の高い1枚になります。
数字の1は、後から加工するほかに、赤ちゃんの指やまぶたで表現する方法も。いろんな撮り方があるので、ぜひチェックしてみては。
Photo by summerhoooさん
summerhoooさんのinstagramをチェック!>>