ホーム > 妊娠・出産の基礎知識 > 産後の食事と離乳食 > 【管理栄養士監修】NGのはちみつ 授乳ママは食べても大丈夫?

産後の食事と離乳食

【管理栄養士監修】NGのはちみつ 授乳ママは食べても大丈夫?

一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)

管理栄養士

全国約1000名の管理栄養士をサービスパートナーとして、健康やヘルスケア事業に取り組む企業や法人の事業サポートやコンサルティング、管理栄養士の人材育成を行っている。

 

はちみつと乳児ボツリヌス症

 

生後1歳未満の赤ちゃんがはちみつを食べると、乳児ボツリヌス症という病気を発症するおそれがあります。この病気の原因となるボツリヌス菌は、土の中など広く存在している菌。大人であれば口から入っても特に心配はありません。

一方で腸内環境の未熟な赤ちゃんの口に入ると、腸内でボツリヌス菌が増殖、元気がなくなる、母乳やミルクを飲まなくなる、首のすわりが悪くなるといった症状が現れ、最悪の場合には命のおそれもあるのです。

はちみつにはこのボツリヌス菌が入っている可能性があるため、1歳未満の赤ちゃんには与えてはいけないとされています。
では、授乳中のママははちみつを食べても赤ちゃんへの影響はないのでしょうか。

 

s017_02.jpg

 

ママは授乳中でも、はちみつを食べてOK

 

結論としては、授乳中のママははちみつを食べても問題ありません。1歳未満の赤ちゃんに関しては、厚生労働省から注意喚起が発信されていますが、授乳中のママの摂取についての注意は出ていません。はちみつが好きなママはがまんしなくて大丈夫。

しかし気をつけたいのはママの食べ残しや、スプーンまたは指などについたはちみつが赤ちゃんの口に入らないようにすることです。また、はちみつそのものに限らず、はちみつを使ったお菓子やジュースなどの加工食品も1歳未満の赤ちゃんは与えてはいけません。周囲の人がそれらを食べるときも、赤ちゃんが口にしないよう注意しましょう。

 

 

赤ちゃんのようす

2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月

カテゴリー

facebook twitter mail