ホーム > 妊娠・出産の基礎知識 > 産後の食事と離乳食 > 【管理栄養士監修】産後「葉酸」はいらないの?

産後の食事と離乳食

【管理栄養士監修】産後「葉酸」はいらないの?

この記事を監修したのは

一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)

管理栄養士

全国約1000名の管理栄養士をサービスパートナーとして、健康やヘルスケア事業に取り組む企業や法人の事業サポートやコンサルティング、管理栄養士の人材育成を行う。

 

葉酸は、産後ママも助けてくれる

 

“葉酸”は、赤ちゃんの発育に必要不可欠な栄養。妊娠中はとるように意識する人が増えています。
では、出産を終えたママたちは、もう葉酸をとる必要はないのでしょうか。

産後うつという言葉を聞いたことがあると思います。妊娠に伴い増加していたホルモンが、出産後は一気に減少します。このホルモンバランスの変化により、出産後の女性は情緒が不安定になりやすいのです。
また、出産後の子宮はとても疲れていて、元の状態に戻るには栄養分が必要です。そこで役立つのが葉酸です。

葉酸は細胞分裂を促し、子宮の回復を助けます。ホルモンバランスを整え、心の安定を保つ働きもしてくれます。
また、母乳はママの血液から作られます。葉酸には造血作用があるので、母乳にもいいのです。
 

s043_02.jpg

 

授乳中はふだんにプラス100μg

 

厚生労働省は、大人の女性は葉酸を1日240μg摂取することを推奨しています。さらに授乳中の女性は、プラス100μg必要とします。
葉酸はほうれん草やブロッコリー、いちご、キウイ、ウニや干しエビ、レバーなどに含まれています。妊娠中に限らず、産後も葉酸をたっぷりとりましょう。

【葉酸の目安量】
・ほうれん草(2株60g)=126μg(0.13mg)
・ブロッコリー(2房)=105μg(0.1mg)
・いちご(中5粒)=68μg(0.07mg)
出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)
 

 

 

 
タグ:葉酸 , 産後

赤ちゃんのようす

2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月

カテゴリー

facebook twitter mail