ホーム > 妊娠・出産の基礎知識 > 産後の食事と離乳食 > 【管理栄養士監修】離乳食のおかゆを簡単につくる方法は?

産後の食事と離乳食

【管理栄養士監修】離乳食のおかゆを簡単につくる方法は?

一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)

管理栄養士

全国約1000名の管理栄養士をサービスパートナーとして、健康やヘルスケア事業に取り組む企業や法人の事業サポートやコンサルティング、管理栄養士の人材育成を行っている。

 

炊飯器でごはんと同時におかゆをつくる

 

赤ちゃんが食べる少しのおかゆを毎食お鍋で作るのは、手間と時間がかかり、大変ですね。今回はおかゆを簡単につくる方法をご紹介します。気になる栄養価もお鍋で作るのとかわりませんので、ぜひお試しを

まずは炊飯器でママやパパが食べるふつうのごはんを炊くときに、同時におかゆを作る方法です。

<つくり方>
1.炊飯器にふつうに炊く分の米と水を入れて準備します。
2.カップやココットなどの耐熱容器におかゆにしたい米と必要量の水を入れます。
(目安として:10倍がゆなら米大さじ1/2に水大さじ5)
3.炊飯器の真ん中におかゆ用の耐熱容器を置き、炊飯をスタートさせます。
4.ごはんが炊き上がったらすぐに取り出さず、長めに蒸らし時間をおくと柔らかいおかゆができます。

炊飯器にはもともとおかゆのモードがありますが、ふつうのごはんと赤ちゃん用のおかゆとを用意するのには2回分の炊飯時間がかかってしまいます。この方法なら、ママやパパのごはんと同時におかゆができあがるのが嬉しいですね。容器を取り出す際に火傷をしないように注意してください。

 

s029_02.jpg

 

電子レンジでごはんからおかゆをつくる

 

ふつうに炊いたごはんからおかゆをつくることもできます。米からつくるより時短になり、さらに電子レンジを使えば洗いものもへらすことができますね。

<作り方:1食分>

1.炊いたごはんと水を耐熱仕様の容器に入れてふたorラップをします。
*電子レンジにかける際に破裂防止のため、少し隙間を開けてください。

【分量の目安】
10倍がゆ:水 大さじ4、炊いたごはん 大さじ1
7倍がゆ:水 大さじ5、炊いたごはん 大さじ2
5倍がゆ:水 大さじ6、炊いたごはん 大さじ3

2.500wの電子レンジで5分加熱後、5分蒸らします。
*電子レンジの種類によって、仕上がりが変わる場合があります。水の量や加熱時間などを調節ください。

電子レンジでつくるおかゆは、内部から加熱されるので加熱殺菌されますし、栄養素も逃げにくいので離乳食にもおすすめです。時短にもなるので、ママの強い味方になりますね。

できあがったおかゆは離乳食の進行に合わせて、すりつぶすなどして赤ちゃんにあげてください。

 

 

 

 

赤ちゃんのようす

2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月

カテゴリー

facebook twitter mail