この記事を監修したのは

藤原亜季先生
鍼灸師/あん摩マッサージ指圧師/アロマセラピスト/母になる女性のための鍼灸アロママッサージサロン『天使のたまご』代表。
東洋医学とアロマセラピーを融合した「漢方アロマセラピー」という独自のメソッド゙で、妊娠しやすい身体づくり、 妊娠中のマイナートラブルの解消、そして産後のケアまで、トータルにサポート。
妊娠中期の便秘を改善してくれる「支溝(しこう)」のツボ
手首の周辺にあるツボです。手の甲の中心から指4本程度手首側に向かったところにあります。ここを指の腹でゆっくりと指圧します。
効能
妊娠するとそれまで便通に問題がなかった人でも便秘に悩むようになることが多いです。支溝は便秘全般に効果のあるツボですが、大腸の乾燥が原因でおこる便秘に、とくに効果的です。食事や運動などと併せてツボ刺激も行い、便秘を解消していきましょう。