ホーム > マタニティライフ > 赤ちゃんの絵本 > 【こどもの気持ちがわかる】 おやすみなさいおつきさま

赤ちゃんの絵本

【こどもの気持ちがわかる】 おやすみなさいおつきさま

この記事を監修したのは

加藤美穂子先生

JPIC(財)出版文化産業振興財団読書アドバイザー

絵本の楽しみや読み聞かせの大切さを伝える。

 

《あらすじ》
眠れないうさぎさん。お部屋の中のものに一つ一つ“おやすみ”をいっていくのですが…。

 

なかなか眠れないときは おやすみのごあいさつ

うさぎのぼうやが、ベッドに入り、眠りにつくまでの1時間を、ていねいに描いたおやすみなさいの絵本です。

なかなか寝付けないで、もぞもぞしていたからでしょう。傍らで見守っているおばあさんが、「しずかにおし」とひとこと。それをきっかけに、ぼうやが、「おやすみおへや」「おやすみおつきさま」と、目に入るもの一つ一つに、おやすみをいっていきます。まるで、自分に催眠術をかけていくように。

子どもたちは、このシーンが大好きです。そして、すぐにまねをして、何かにおやすみをいうのに夢中になります。本の世界を、自分の中に取り込む、ほほえましい瞬間です。

 

気づけるかな? 絵に隠されたたくさんの仕掛け!

画家は、目立たない絵の中に、移りゆくときをていねいに描きました。動き回るねずみ、時計の針、次第に絞られていく部屋の照明、窓を過ぎる月と星。

それだけではありません。絵に仕掛けられた謎解きも、あちこちに仕掛けられています。世界は、目立たないもの、静かなものの中にこそ、いろいろな発見が隠されていると、ほのめかしているようです。

アメリカの絵本の基礎を作ったマーガレット・ワイズ・ブラウンは、他にも、『おやすみなさいのほん』(福音館書店刊)『あかいひかりみどりのひかり』(童話館出版刊)など、おだやかな眠りにつくための本を、何冊か出しています。

 

 

 

 

 

  ayako
タグ:産後 , 絵本

赤ちゃんのようす

2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月

カテゴリー

facebook twitter mail