ホーム > 妊娠・出産の基礎知識 > 妊娠中の食事 > 妊娠中の外食のコツ【医師・管理栄養士監修】

妊娠中の食事

妊娠中の外食のコツ【医師・管理栄養士監修】

この記事を監修したのは

諸隈誠一先生

医師、医学博士/九州大学大学院医学研究院 保健学部門 教授/日本赤ちゃん学会理事

1996年九州大学医学部医学科卒業。2018年4月、同大学大学院医学研究院保健学部門教授に就任。

一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)

管理栄養士

全国約1000名の管理栄養士をサービスパートナーとして、健康やヘルスケア事業に取り組む企業や法人の事業サポートやコンサルティング、管理栄養士の人材育成を行う。

 

Q:上手に外食するコツって、ありますか?

仕事で遅くなると、帰ってから食事を手作りする時間も気力もなく、外食になりがちです。こんな状態、あまりよくないのはわかっているのですが…。
アドバイスをお願いします!

 

A:時には外食に頼っても構わないでしょう。でも、油分・塩分をとりすぎないよう要注意!

働いていて夜遅くなった日は、食事の準備をするのは体力的・精神的に大変ですし、夕食の時間も遅くなってしまいます。たまには外食に頼っても工夫をすれば大丈夫。外食時に抑えておきたいポイントは下記のとおりです。

 

  • なるべく「昔ながらの日本食」に近いメニューを頼む
    汁物、野菜のおかず、魚料理などがそろった定食など
     
  • 揚げものや炒めものなど、油ものを食べすぎない
    食べたいときは、衣を残すなどの工夫を
     
  • 塩やしょうゆなどの調味料は足さない
    塩分のとりすぎを防ぐため
     
  • 同じお店、同じ料理ばかり選ばない
    栄養のバランスがかたよります

 

外食はおいしさや見た目を重視している傾向が大きく、家で作るごはんよりも油分が多く、塩分も少し多めに仕上げられていることが多々あります。注意しながら、適度な外食で手抜きをして体を休めましょう。

 

shutterstock_767090083_n.jpg

 

 

不足しがちなビタミン、ミネラルをたっぷりと

ときには、スーパーやデパ地下などでお惣菜を買って帰るのもオススメです。不足しがちなビタミン、ミネラルを多く含む野菜類や海草類、豆類も豊富にそろっています。ベビーの成長とともに必要な鉄分を多く含むひじきなども、無理して作る必要がないですね。

 

赤ちゃんのようす

2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 9ヶ月 10ヶ月

カテゴリー

facebook twitter mail